四季の森公園の樹木や野草の観察記録です。 作成 ichan
|
||
四季の森公園の植物
|
目次 四季の森公園の四季 |
・このホームページはichanのブログが基になっています。 四季の森公園ブログへ ・四季の森公園で、四季折々に見ることが出来る樹木や野草を紹介します。(間違い等があるかも知れません。ご容赦の程お願いします。) |
3月 ミツバウツギの花 ベニシダレも花がなくなり、存在が影を潜めている。ベニシダレに代わり、直ぐ裏のミツバウツギに白色の花が見えてきた。「ウツギは花弁が5枚である」と思って花を見ていると、蕾が多く、開いている花も平開していないので、花弁が数えにくい。それでも数えて見ると5枚以上見えた。「これは変だ」と思い資料を探してみた。すると、下記の資料では写真入りで、「外側が萼片、内側が花弁」と記述されていた。これで、5枚以上の花弁の謎が解けた。
|
四季の森公園について 街の中に、こういうところがあるとは、訪れてみなければ分かりません。町の中の騒音はここには届いてきません。静かで、空気は新鮮で、緑が多く、ここの中にいると、全身が癒され、新しい活力が芽生えてきます。 |